今年はウドを堪能しています。
つい収穫しそびれるとあっという間に成長するので、油断できない。
とはいえ庭に植えているのはわずかな本数なので、普通のとり方(茎の下の方で切って採る)だとそれで今年はおしまい、となってしまいます。
太い茎は伸ばしておいて、葉っぱが大きくなりきる前のものをいただいてます。
炒め物に入れたりすると、ウドの風味が加わって、もうサイコー! ウドおいしい。
昔からウドとかタラの芽とか山菜が大好きで、あの風味が…
ウコギ科ってセリ科と近縁らしいですけど、セリ科も好きで、こないだ庭のセリ科を数えてみたら、ニンジン、ミツバ、フェンネル、セロリ、ボタンボウフウ(長命草)と5種類ありました。パセリはなし。
キアゲハが来るわけだ…とあらためて思いました。
柑橘も庭に4本植わっているので、他のアゲハ類もよく来てますが、彼らにとってみればいい産卵場所ですね。アゲハ界であそこ餌多いよって噂になっとるかもしれん。
でも幼虫をねらって鳥もきますし、昨年ミカンの木に営巣したヒヨドリのひなたちはカラスにやられて全滅してしまいました。
庭では激しい生存競争が繰り広げられている…のであります。
話は変わりますが、一昨年から近所に来るツバメの数が激減しています。
渡りの途中で何かあったのでしょうか。
(五日市教室A)