畑のありんこ(195)

110618_114418.jpg青くなり始めた。
ハイブッシュ系は鉢で、ラビットアイ系は地植えと鉢で育てています。計7種。
ハイブッシュ系は自家受粉しますので、一本でも実がなりますが、他家受粉させた方が実が大きくなります。
ラビットアイ系は異なる品種間でないと実がならないそうなので、初めから複数で。
今年も春に剪定しました。で、4月に開花。
晴れてる時期にせっせせっせと筆で受粉をしましたが、今年は昨年に比べ虫の姿が多かったですね。虫たちも早朝からぶんぶん頑張ってました。


今年はマルハナバチを多く見かけました。
一生懸命花粉を集め、足に花粉団子をつけているのをちびちゃんと観察することもできました。
ブルーベリーにも早生、中生、晩生とあり、色々植えると結構長く楽しめます。
ちびちゃんが幼稚園に通うようになり、朝ゆっくりとブルーベリーを摘んで朝食を楽しむ、ってのが難しくなりました。
まあ友達と一緒に楽しんでくれればいいんですけどね。
でもまあ見かける虫の種類は増えた。年々増えていく。
ベニカミキリは毎年見てましたが、今年は初めてホシベニカミキリを見ました。近くの公園のクスノキに来たんかな?
オオヒラタシデムシもいた。
モンキアゲハも産卵にきた。
モモスズメの成虫もつかまえた。
今年はガガンボも多いなあ。
露地での栽培は虫との戦いであります。
自然と虫と雑草にくわしくなっていくのでありました(笑)。
(五日市教室A)