畑のありんこ(164)

201010291120000.jpg呉の薑。
くれのはじかみ、と訓む。
ショウガのことです。
あまり丹精しなかったので(ショウガに申し訳ない…!)、大ぶりではないですが、使う程度には育ちました。


折り取ると、ショウガの香りが秋の空気の中をふわっと流れました。
色もなかなかきれい。
自家製ジンジャーエールを作ろうっと。
そのまま飲んでもよし、炭酸で割ってモスコミュールやサラトガクーラー。
カクテルの中でもかなり好きな味です。
新ショウガも直売所で買ってきていたので、なんとなく豊かな気分(ショウガ限定)。
ショウガは身体を温める作用があるといわれますね。
風邪気味のときにショウガ湯。
ショウガの甘酢漬けも大好きです。
豚の生姜焼きなんていうメニューはうちではほとんど出ないのですが、こういう時は食べたくなる(笑)。
201010291133000.jpg
月桃というショウガの仲間があります。
沖縄ではサンニンといいます。
葉でムーチー(餅)を包んでいるのをよく見かけます。香りも移っていい感じ。
餅というと丸いイメージがありますけど、沖縄のムーチーは板状で結構大きい。
あっという間に霜月。
うちには月桃の虫除けがありますが、もう来年まで使わないだろうなあ。
(五日市教室A)
××××
冬期講習生の募集を開始しました。
詳しくはホームページをご覧になるか、フリーダイヤル(0120-535-576)までお問い合わせください。