それでもIwill be…(66)

090331.jpg5年生は、先週、詩を学習しました。
君たちが現在目にする詩は、ほとんどが「口語自由詩」ですね。
ところで、この「口語自由詩」、ひらたくいえば、「現代の言葉で、定型にしばられずに書かれた詩」といった意味ですが、そう歴史があるものではありません。


明治時代になり、西洋の詩が翻訳されてから徐々に作られていったもので、それ以前の日本の詩といえば、漢詩や和歌(短歌)などだったのです。
実際に初めて口語自由詩が発表されたのは、20世紀になってから。
たった100年の歴史なんですね。
ということは、まだまだ開拓の余地があるということでもあります。
皆さんも、ひとつ、詩の実作に挑戦してみてはどうでしょうか?
(己斐教室S)
××××
■新年度説明会開催
1/30(土)10時30分より入会説明会を開催いたします。
ホームページに詳細を載せておりますのでご確認ください。