畑のありんこ(124)

201001090926000.jpgヒヨドリがミカンをつつきにくる。
昨年場所を覚えられたらしく、今年は結構な頻度でやってきているようだ。
あの独特な鳴き声を発しながら木から逃げていくのを目撃することたびたび。
ここまでに十個以上は被害を受けている。
なにしろミカンの木は1本しかないので、十個の被害も割合としてはかなり高くなってしまう。


ネットを張ることも考えましたが、今年はまあいいや、と。
いいかげんなもんです(笑)。
その代わり、こら、ちゃんと食え。
ちょっとつついてやめるの、禁止!(笑)
先日、ジョウビタキの姿を見ました。
別の日、自分は見てはいないのですが、メジロも来ていたらしい。
昨年見たのとは別の個体かもしれないのですが、「よ、今年も来たか」という気がしてしまうのが不思議です。
ずいぶん前から、カモやサギなどの水鳥の数も増えたように思います。
近くの川にはカワセミもいる。
近所にはキジも出現した(目撃情報あり)。
これはちょっとうれしいことです。
でもけものは見る機会が減っている。
ヘビ、見ないなあ。道路でよく轢かれてたもんだが。
家の庭の端っこのブロック塀の上をイタチが小走りに通過しているのを10年くらい前までは見ていたのですが、最近とんと見ない。
タヌキは出るらしい。
ネズミはこないだ庭を走ったらしい。
娘には、身近に動物や鳥がいるのがあたりまえ、という感覚で育ってほしいし、自分もそう思っていたい。近くの裏山や雑木林が開発で消えないように祈った新年でありました。
(五日市教室A)
××××
■第三回新年度説明会開催
1/16(土)10時30分より入会説明会を開催いたします。
ホームページに詳細を載せておりますのでご確認ください。