畑のありんこ(8)

ナスナスは肥料食いだ。
元肥えとしても結構な量をほどこすし、追肥もかなり必要だ。
で、できあがるのが低カロリー、水分95%のナス。
肥料の栄養はどこ行った!?
なんかだまされているような気がするが、毎年育てている。


好きだしね。
しかしナスは連作障害も起きやすい。
さらにナス科の作物(ジャガイモ、トマト、ピーマンなどもナス科ですよ、生徒のみなさん……!)を続けて植えるのもよくない。
まあ手のかかる人です。
でも、夏の、しょうがを添えた焼きナスなんて、おいしいですよねー。
今年は前半勢いがなくて、だめかな~と思っていたら、8月の頭くらいから息を吹き返してきました。
涼しくなったので、剪定して秋ナスも期待しよー。
日本では奈良時代にはすでに食べられていたそうだ。
調べてみたら、ジャガイモ伝来が1600年頃、トマトは1660年頃、ピーマンは明治初頭とのこと。
キュウリとならんで日本の歴史を眺めてきた野菜なのだなー。
心していただきましょうねー。
ニラ
ニラの花が咲いている。白いきれいな花です。
カマキリとハナムグリが来てました。

××××
9/17(月)より新しいTermがスタートします。
全学年・全クラスとも授業体験・見学を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル 0120-535-576(平日11:00~20:00)
送信フォームからの資料請求・お問い合わせは、こちらをクリック。