梅雨に入ったところで、ぼちぼちキュウリがなり始めました。
うちはあまり風通しがよくない立地なので、耐うどんこ病品種の「夏すずみ」なくしては語れません。
この品種が最初に出たときは、感慨無量五体投地涙もあふれんばかりでした(笑)。
以前は「北進」などがメインでしたが、一度うどんこ病が出るとおさえこむのもなかなか大変で、石灰をまいたり酢を使ったりといろいろ手をつくしましたが、うまくいかないことがほとんどでした。
今はもう「夏すずみ」! 「夏すずみ」!と売り場では他の品種には目もくれず(ほんとは目のはしで少し見ますけど)、我が家の主力品種になっているのであります。
トマトも昔は「サターン」でしたが、今は「桃太郎」一家です。
また、トマト栽培は園芸でひそかな(ひそかでもないか?)ブームになっており、DIYに行ってみると、小玉中玉大玉と色もオレンジ黄色紫色からまだら模様にいたるまで、ものすごいことになっているのです。
弁当に入れるなら中玉までですね。味のばらつきも少ないですし。
脇芽と肥料と水に気をつけるくらいで、栽培は比較的容易なので、みなさんもぜひ育ててみてください。
(五日市教室A)