畑のありんこ(531)

アスパラしばらく畑から遠ざかっているうちにアスパラが出始めていました。
植え付けてから10年くらいはずっと生えてくれるので、なかなかコスパ的にもすぐれた野菜です。
多年草なので、身近で栽培されている野菜の中ではめずらしい存在です。
夏から秋にかけて、しっかり光合成をさせて、根に栄養をたくわえさせておきます。

以前親戚から借りていた畑にもアスパラがあって、雨あがりとかは雨後のアスパラ状態でした。
そのとりたてをさっとゆでて朝食に出していましたが、その当時幼児だった娘がばくばく食べていました。
あの頃の彼女の体の3分の2くらいはアスパラでできていたに違いない。
確かにとれたて、おいしいんですよね。

タマネギも少し太くなってきて、インゲンマメは花が咲き始めました。
近くの草地にはクサイチゴの花が満開でした。
すっかり春だなあ…と思って、昨日は吉和まで出かけたのですが、まあ寒い寒い。冠山付近では3度。
スイセン祭りだというのに、山は雪が積もっていました。
スイセンも雪で首をうなだれていましたが、昼過ぎには立ち上がり始めてました。

温泉に入って、シジュウカラ用の巣箱300円也を買って帰り、つけかえました。
今年も営巣してくれたらいいなあ。
ツバメは今年もやってきて、昨年の巣の修理にかかっています。

(五日市教室A)