ブロッコリーの蕾が大きくなってきました。
うちの庭では季節を問わず植えられている野菜のひとつですが、寒い中でもちゃんと少しずつ成長していくんだなあ、と毎年感心してしまいます。
うまく育つと結構大きくなるうえに、収穫後に脇芽がかなりの数でますので、施肥を続けてやれば、脇芽だけで結構な量がとれます。
たぶん、2つ分くらいにはなるんじゃないかな。
しかも脇芽は小さいので切り分ける必要がないというスグレモノ。
結構重宝しています。
かなり太い茎も皮を剥いて炒め物や煮物にして食べてしまいます。
もちろん若い葉っぱも食べられます。キャベツなどの仲間ですからね。
色が変わったり固くなったりした下葉や根元の硬い茎はウサギの餌に。
捨てるのは根っこだけですね。
まあそれでも蕾が大きくなるまでは収穫はできません。
ですので冬は葉物が一番の功労者です。
虫もいないので、葉もきれいなものです。育てる手間もほとんどいりません。
一気に収穫せず、数を植えておいて大きくなった葉っぱを集めて使うと、かなり長期間活躍してくれます。
数種類植えておけば、鍋やお吸い物、ちょっとした炒め物なら十分間に合います。
この手間いらずの隙に例年果樹の剪定をしているのであります。
毎年、ウメの剪定をするとき、小さな蕾に祈りをこめます。
生徒のみんな、がんばれよ。
(五日市教室A)