いきものばんざい(128)

カテゴリー: ■いきものばんざい

センチコガネ【日本のスカラベ ~センチコガネ~】甲虫目センチコガネ科
 ファーブル昆虫記で有名なスカラベ(ふんころがし)。太陽神信仰のさかんだった古代エジプトでは、大きな球体をつくるスカラベを聖なる虫として崇拝していました。ただの糞を丸めたものなのですが。人間の想像力は面白い。日本にいるセンチコガネも同じ性質を持っており、糞を丸めて産卵します。美しい金属光沢から昆虫愛好家の採集の対象ともなっている虫です。紫、青、金色などさまざまな色をしたものがいます。森を歩いていて見つけたものですが、今はじっとしていることでしょう。ちなみに「センチ」は「雪隠」に由来します。「雪隠」は便所のこと。「ベンジョコガネ」ではあまりにも…。

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

facebook (12月15日)5年生の冬期講習は算数と国語の復習ですが、それとは別に理科と社会の復習課題があります。
そんなに量はないので、計画を立てて、早めに取り組んでみてください。
そして早めに終わって、「これは忘れてるな……」という単元があれば、ぜひ自主的に学習してみましょう。
コンパスでは得点できていたはずの単元が、いつのまにやら記憶から消えていませんか?

(五日市教室T)

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

最近のコイプレの様子です。
クリスマスマーケットもあるみたいですよ。
今日は少し雪が降りました。
体調に気をつけて、冬を乗り切りましょう。

(己斐教室N)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

12月13日人間ステーキという演劇が西区民文化センターで開催されます。

ヒューマンドラマのようなものでしょうか?全く内容が分かりませんが。

ポスターはちょっとおどろおどろしいような、遠目に見るとホラー演劇のような印象も受けました。

でもよく見ると真ん中に見えるのはマジンガーZ???

(横川駅前教室ふ)

いきものばんざい(127)

カテゴリー: ■いきものばんざい

ニホンヤモリ【ヤモリは家守、イモリは井守 ~ヤモリ~】有鱗目ヤモリ科
 ヤモリは爬虫類、イモリは両生類。理科でも出てくる分類ですが、なぜ混乱するのか。それは実物を見たり触ったりしたことがないからでは。とよく思います。ヤモリは人家のそばに住み、虫を捕食するため、家を守る、ということで名づけられたといわれます(守宮とも書く)。夜行性です。イモリは昔は田んぼとかにうじゃうじゃいましたが、今は田んぼなどの水場が減ってしまって、野生で見かけることはずっと減ってしまっていると思います。住んでいるところや皮膚の感触はカエルに近いので、両生類だと実感できます。やはり実物を知るにしくはなし。画像はわが家にいる一匹であります。

畑のありんこ(757)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

かつお菜をご存じですか。
旨味成分が多くて、だしを使わなくてもかつおの風味がするということでそう呼ばれているそうです。
福岡あたりではよく食べられているらしく、なじみの野菜みたいですが、このあたりではあまり見かけませんね。

大きくなった葉っぱをとって食べ、とって食べすると、けっこう長持ちするのがコマツナとかこのかつお菜で、冬場は重宝する野菜です。
地面にはもう隙間がないので、プランタ大活躍。
続きを読む