教室コラム(サイエンスラボ)

カテゴリー: 教室コラム

29日画像②24日、29日と、色と光の実験観察を行いました。
日頃なかなかあつかえない溶液を使ったりしながら、さまざまな実験に取り組んでもらいました。
慎重に液をまぜる真剣な表情をほほえましく思いました。
楽しんでもらえたなら、うれしいです。
参加のみなさん、ありがとうございました!

(サイエンスラボ)

畑のありんこ(760)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

雪23日の雪はひさびさにすごかったですね。私の住んでいる地域は山際なので結構積もりました。
果樹の枝が折れないように、朝から2度、枝に積もった雪やネットに積もった雪を雪下ろししました。
水分の多い雪だったので、下ろした直後からあっという間に積もっていきます。
3時間おきに出動。
雪合戦向きではありますが…(笑)
もちろん、畑の上にも大量の雪が積もって、畑仕事どころではありません。

続きを読む

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

facebook (12月22日)後輩の応援に、卒業生が姉弟で差し入れを持ってきてくれました!
受験生たちに配って、しっかり頑張ってもらいましょう。
それにしても、毎年誰が促すでもなく色んな学年の先輩たちが差し入れをしてくれるこの環境、当たり前と思ってはいけない、とてもありがたいものだと、改めて感じます。

(五日市教室T)

畑のありんこ(759)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

スイセンスイセンが咲くと、花を部屋におきます。
香り高い花で、人工の香りよりやさしいのに遠くまで届く気がします。
香りが高いということは普通に考えると虫を呼んでいるわけですが、冬は虫も少ないのに…と思ったことがあります。

競争を避けるためではないか、というのが考え方の一つです。
春になって一斉に花が咲くと、受粉のための虫の取り合いになります。
冬の競争相手がいないときに咲くと、虫の数は少ないけれど、競争相手の花も少ない。
少ない虫を呼ぶために香りが高い、というわけです。

続きを読む

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真12月19日先日,皆実小学校の理科の授業のお手伝いにうかがった時に,子どもたちと一緒に作ったしめ縄風の飾りです。
生徒さんと同じく「わらをなう」ことを初体験しました。
四苦八苦しましたが,新たに何かできるようになるということは喜びをともないますね!
縄っぽくなったときには感動でした。正月に向けて部屋に飾っておきます。

(皆実N)