教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

4月27日最近、お勧めしている植物学者の稲垣栄洋さんの本です。

よく中学入試で取り上げられ、今年もラサール中学や桜蔭中などで出題されていました。

広島でも本は違いますが、修道、広大附属、近大附属などで出題されています。

ゴールデンウイーク中にいかがでしょうか?

超面白いですよ。

(横川駅前教室ふ)

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

Tern02の理科で、夏鳥・冬鳥を学習しましたね。
今年も我が家の玄関先にツバメが巣を作ってくれています。
正月飾りをひっかけるフックを1年中外さずにそのままにしている私ですが、巣作りをするツバメにとっては休憩所。雨の日も雨宿りに使ってくれます。
今年もヒナがにぎやかに鳴くのを楽しみにしています。(フンだらけになりますが…)

(己斐教室 は)

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

広島で一番低い山を江田島に見に行きました。茶臼山といって,標高11mだそうです(ちなみに広島で一番高い山は,吉和にある安芸冠山で標高1339mです)。島。。。ですが,干潮時には地続きになって渡れるそうです。今回はタイミングが合わず登れませんでしたが,次は登頂できるように訪れます。

(皆実N)

いきものばんざい(88)

カテゴリー: ■いきものばんざい

オオホシカメムシ【人の顔に見えるのは… ~オオホシカメムシ~】カメムシ目オオホシカメムシ科
 人面何々、と呼ばれる生きものたちがいます。模様が人の顔に見える、という理由からですが、そもそも人間の脳は、3つの点があると(∵)、人の顔だと判断してしまうというはたらきがあります(シミュラクラ現象)。ヒライソガニの模様などはほぼハッピースマイルの笑顔です。チブサトゲグモは沖縄のシーサーの顔。私にはパンジーの花もヒゲをはやしたおじさんにしか見えません。パンジーがたくさん寄せ植えになっていると、おじさんの群れに見えてしかたがない(笑)。第33話で紹介したラミーカミキリはタキシードを着たガチャピンです。インターネットでいろいろ画像を探して楽しんでください。画像はオオホシカメムシ。

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

S__122036226少し前の卒業会で、卒業生が書いてくれた後輩へのメッセージです。受験当日までに頑張ることを細かく書いてくれています。他にも沢山のメッセージを教室に掲示してあります。

(己斐教室N)