教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

先週の卒塾会の様子です。

飲食は出来ませんが、楽しかったですね。

楽しく充実した中学生活をお過ごしください。

(横川駅前教室ふ)

畑のありんこ(672)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

ハクサイの花俳句の学習で「菜の花っていつの季語?」と聞いても、答えられない子どももいます。
意識を向けたことがないと、記憶にも残らないようです。(さすがに桜は春、と答えられますけど…)

教えられて身につく知識もたくさんありますが、こういった意識下にある知識は記憶から抜けないので、習ったことと結びつくと、強固な記憶となっていきます。
子どもたちもいそがしい生活を送っているので、身近にある木や花、虫、星などを興味を持ってみる時間のゆとりがなかなか持ちづらい世の中なのでしょうが、せっかくの春休み、ぜひ大人の方が水を向けてあげてみてください。
10個話をふってみて、1個か2個でも興味をひかれれば成功、くらいの感覚で…。

続きを読む

教室コラム(皆実教室

カテゴリー: 教室コラム

皆実教室の入り口付近に植えているチューリップとブロッコリー。どちらも花を咲かせました。ブロッコリーはいつもつぼみを食べていて,たくさん花をつけた状態っていうのは見たことないなぁ~と思い,植えてみたのですが,花を見ると,なるほどアブラナ科の植物というのも納得できる気がします(アブラナ科の植物ですから,モンシロチョウが卵を産みつける植物の1つです)。ブロッコリーといえば,最近は結婚式でブーケトスならぬブロッコリートスが行われているんだとか。。。ブロッコリーの花言葉「小さな幸せ」にちなんでいるらしいです。

(皆実N)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

24日に打ち上げ会を開催しました。
新中学準備講座に参加していない皆さんとも久しぶりに会うことができ、懐かしさでいっぱいでした。
ことしは飲食なしで、例年とは違った形の演出で生徒の皆さんと楽しいひと時を過ごすことができました。

(五日市教室Y)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: そのほか

つくしです。

緑色のは、つくしの胞子です。葉緑体が入っているから緑色です。

顕微鏡で見ることも出来ますよ。

(横川駅前教室ふ)

教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

今日は各教室で卒業会が行われています!
こちら、己斐教室でもちょうど始まったところです。
久々に会う子たちもみんな元気そうで何よりです。

(己斐教室)

畑のありんこ(671)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

ムスカリムスカリが咲きました。
うちの庭では最古参に属します。

イラクのシャニダール洞窟でネアンデルタール人の骨が発見された際に、その周りの土壌から、ムスカリやヤグルマギクの花粉が出土しています。
洞窟の中には花は咲かないことから、我々の先祖が死者を悼んで花を供えていたのではないかと考えられていました。
続きを読む

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真3月22日自宅にある机の整理をした際に、懐かしいものを見つけました。
高校を卒業するときに頂いた図書カードです。
もったいなくて未使用のままですが、いつか大事に使わせてもらおうと思っています。

(皆実教室S)

気になるニュース506回「90年前に起きた事件」

カテゴリー: ■気になるニュース

【問】

今年からちょうど90年前の1931年9月に、当時の中華民国の奉天の近くにある柳条湖という場所で起きた事件をきっかけに武力衝突がはじまり、翌年にはこの地域に新しい国を建国しますが、そこにいたるまでの一連の動きを何とよびますか。

続きを読む