畑のありんこ(504)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

ピーマンピーマンはまだまだ好況でほぼ毎日食べています。ありがたや。
畑の土があうのか、はたまた肥料の加減がよろしいのか(わりと施肥は適当なのですが)、うれしいことに11月くらいまでとれ続けることが多いです。

ピーマンは熟れると赤くなります。
ですから、通常は未熟なものを食べているということになります。
続きを読む

いきものばんざい(8)

カテゴリー: ■いきものばんざい

クツワムシ【殺人的音響兵器 ~クツワムシ~】(バッタ目キリギリス科)

ある夜、隣の家のあたりから大きな電子警報音が聞こえ始めたのですが、いつまでもやみません。何が起きたのか? とおっかなびっくり音源を捜してみると、クツワムシがいました。大きさ5~6㎝と、キリギリスの仲間では最大です。鳴き声も非常に大きく、「ガチャガチャ」と形容される大音響で鳴きます(最初クツワムシの声とは思いませんでした。捕まえたやつの鳴き声は私にはジリジリに聞こえました。ひょっとしてタイワンクツワムシなのかもしれません)。部屋の中で飼育するには覚悟が必要だとも言われます。
轡(くつわ…馬の口につける道具)を鳴らす音に似ているということからの名前ですが、各都道府県で絶滅危惧種、準絶滅危惧種に指定されているほど数を減らしています。動きも鈍く、飛ぶのも下手、したがって環境が急変しても移動、回復が難しいこともその原因になっています。私も捕まえたのは30ウン年ぶり。まだいたんだ…とほっとした夜でした。