1泊2日バスツアー「宮崎青島海岸:ウミガメと出会う夏」の思い出です。
宮崎大学農学部獣医学科獣医解剖学教授、保田昌宏先生の特別なご案内で、貴重なウミガメの産卵に立ち会うことができました!
□まずは1日目、出発から宮崎大学を訪問したときの様子です。
- 横川からバスへ宮崎へ
- 宮崎大学に到着
- 農学部獣医学科を訪問
- 保田昌宏先生です
- 獣医学科教室にて
- 大きな頭骨はキリンです
- 触らせてもらえました!
- 皆さん興味津々です
- 将来の獣医さんも?
□夜、いよいよウミガメに会いにいきました。
- 入念な事前学習を…
- 聞き入る参加者
- 服装を整え出発です
- 卵のあるなしを調査
- 見つけた!
- ウミガメの卵です
- 光を落としたライト
- ついに母ガメ発見!
- 撮影は産卵後のみです
- 少し小型でしょうか
- すでに深夜です
- 卵の数を数える調査
□翌朝、南国の海を散策しました。
- ホテルから見下ろす風景
- 青島を目指します
- 弥生橋にて
- 青島神社へ向かいます
- まずはお清め
- 後方が鬼の洗濯板
- 何かいたのかな?
- 案内の学生さん達
- みんなで記念撮影
参加いただいた皆さん、ご協力いただいた多くの方々、本当にありがとうございました。