畑のありんこ(428)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

ブロッコリーの花

菜の花気がつけば菜の花に蕾。
畑も緑が増えました。
まだ寒い日がありますが、植物は確実に春を感じているようです。
そろそろ旬ですね。

あのほろ苦さが春の味。
このあと、つくしやふきのとう、たらの芽など、苦味好きにはたまらない季節がやってきます。
あの苦味や香りは冬の間眠っていた体を起こす役割も持っているのだそうです。
山菜好きなのは体が求めてるんでしょうかね(笑)。

早春の山に入ると自然の精気を分けてもらうような気がして爽やかです。
つまるところ人間も自然の一部なわけで、植物、動物、鉱物とつながりあっている存在なのですね。
昔の人々が体感的につかんでいたそういった考えを、つくづくと本当だなあ、と思うことの多い年令になってきました。
人間だけが特別な存在ではないという視点を忘れないようにしたいものです。

ブロッコリーも花が咲いてました。

ブロッコリーの花

ありゃりゃ。でも食べます(笑)。

(五日市教室A)

畑のありんこ(426)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

ナンキンハゼナンキンハゼの実を集めています。
あんまり本気になって集めてませんけど、量がたまったら蝋燭をつくってみようという計画です。
ハゼの実からも作れますけど、こちらは数が少ないかな。キツネノコバン、といっている実です。

ナンキンハゼの木は紅葉も美しいので、よく街路樹として植えられています。
続きを読む

畑のありんこ(425)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

ヒヤシンスあっというまに如月に入りました。
毎年1月はあっという間に過ぎていきます。
1月往ぬる、2月逃げる、3月去る、とよく母親が言っていました。(1月は地方によって「行く」とも「往ぬ」ともいうらしいですね。)
少し落ち着いたら、果樹の剪定や野菜の植え付けを始めます。

続きを読む