それでもI will be…(253)

カテゴリー: そのほか

1枚目先々週の日曜日、家族と一緒にお出かけしました。
お目当ては…学習机とランドセルです。
来年度、ついに私も、小学生の親になるのです。

ランドセルはある程度の色の希望があり、こんな感じのが欲しいというのが分かっていたのですが、学習机は決めるのに一苦労でした。

私は祖父が建具職人であったため、私の学習机は手作りだったのです。
ですから息子の机をお店に買いに行くことになったとき、どんな机があるのか実際に見てみるまでよく分からなかったんですね。

何とか決めるまでに要した時間は5時間。この時点でみんなヘトヘトになり、ランドセルの決定はまた後日に…。しかし、お店のランドセルを長男に背負わせてみると、すこしうれしそう。すかさず今度は次男が「ぼくもぼくも!来年から小学校行く!」(それは無理なんですが…)

2枚目

2人とも体は小さく生まれましたが、
少しずつ成長し大きくなってきたわが子たちを見ていると、
とてもうれしく、幸せに感じます。
父ちゃんはお前たちの父ちゃんでよかった。

その後、市長選挙に向かいました。
投票所は、私と妻の出身小学校。そして、息子たちの通学先となる小学校でもあります。
同じ場所ですから、自分たちが子どもの頃と、息子たちの小学校生活を重ね合わせてみると、不思議な感じがしましたね。

来年度からがとても楽しみです。

(五日市教室H)

畑のありんこ(316)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

2013112113120000山栗は甘い。
粒は小さいんですけど、普通の大きめの栗より甘みが凝縮されているって感じです。
少し拾ってきてゆでたのですが、娘は黙々と包丁で割り、ほじって食べてました(笑)。
確かに甘いんですよ、これが。

木の実は古来貴重な食料で、青森県の三内丸山遺跡ではクリやクルミなどの殻が出土しています。
続きを読む

それでもI will be…(252)

カテゴリー: そのほか

交歓会⑤早いもので、5回目の読書交歓会も終了しました。
今回はどうやら地域のイベントや学校の催し物と重なってしまった生徒が多く、参加数は過去最少の2名となってしまいました。
ですが、2人とも過去に参加したことがありますし(特に1人は皆勤賞)、いつもよりちょっと深い本の紹介を行いました。
ストーリーのあらすじだけでなく、物語の世界観や、主人公の特徴、お話の中で登場人物がどのように成長していくのかについても、詳しくほりさげました。

そして、本の内容以外の発見もありました。
続きを読む

畑のありんこ(315)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

131117_151803岩国まで出かけたあと、JA祭りに行ってきました。
自宅の近くのJAで毎年行われていたのですが、昨年からさまざまな会場を回ることになったらしく、昨年は佐伯、今年は大竹の栗谷。
マロンの里といわれているところです。
ここの秋祭りとJAフェスティバルが同時開催、ということでした。

いつものJA祭りよりかなりの人出で、予想外ににぎわっていました。
続きを読む

チャンネルアイル154号

カテゴリー: そのほか

■冬期講習の募集ならびに新年度のご案内について

11/18(月)より、冬期講習生の募集を開始いたします。
冬休みは、中学入試学習スタートの大きなきっかけとなる時期です。
アイルでは、3年生の無料オープンスクールや、4年生の中学入試スタート講座など、これから中学受験学習をお考えの方にぴったりの講座も用意しております。
詳しくは、ホームページにて18日アップ予定の専用バナーからご案内をご覧ください。

続きを読む

それでもI will be…(251)

カテゴリー: そのほか

先日、私の友人から転職するとの連絡が来ました。
このご時世、転職自体は珍しいことでもないですし、失職したわけでもないのですから、こちらも普通に、「新しい職場でもがんばれー」くらいの返事をしたのですが……その赴任先を聞いて驚きました。
インドでした。

しかも、その友人は女性です。
続きを読む

畑のありんこ(314)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

2013110913000000落花生を収穫しました。
地中に実ができるので、引き抜くまでどれくらいできているか予想できないのが、面白いところです。
ズボボボッと抜けるのが楽しい。
収穫の喜びの質では、結構上位にくるのではないでしょうか(笑)。

昨年とれたものをいくつか保存しておいて播種し、そこから苗を作って定植したものです。
昨年のものは一昨年の保存用から。つまり3代目。
続きを読む