今年は、近所の小川を舞う蛍の数が多かったように思います。
皆さんのお住まいのあたりはいかがだったでしょうか?
蛍はいっとき市内の川からすっかり姿を消していましたが、最近は放流などの試みもあるようで、年々復活してきたようです。
ただ、私が小学生の頃、岡山県のある村で見た蛍の乱舞と比べるとまだまだでしょうか。
竹箒でさーっと闇を掃けば、たくさんの小さな青い光の粒を集めることができたものでした。
続きを読む
今年は、近所の小川を舞う蛍の数が多かったように思います。
皆さんのお住まいのあたりはいかがだったでしょうか?
蛍はいっとき市内の川からすっかり姿を消していましたが、最近は放流などの試みもあるようで、年々復活してきたようです。
ただ、私が小学生の頃、岡山県のある村で見た蛍の乱舞と比べるとまだまだでしょうか。
竹箒でさーっと闇を掃けば、たくさんの小さな青い光の粒を集めることができたものでした。
続きを読む
【問】
6月23日は太平洋戦争における沖縄戦が終結したことにちなむ、慰霊(いれい)の日でした。
国籍、軍人非軍人を問わず、沖縄戦で亡くなったすべての人々の名前が刻まれた石碑(せきひ)が沖縄県南部の沖縄戦跡国定公園の中にあります。
この石碑を何といいますか。
「ハビタブルゾーン」という言葉を知っていますか?
日本語では「生命居住可能領域」と言って、宇宙の中で生命が誕生するのに適した環境となる場所を表しています。
先日、地球から22光年という近い場所にある「グリーゼ667C」という恒星(太陽と同じ自ら輝く星)の周りを回る3つの惑星がすべて「ハビタブルゾーン」内にあり、理論上では生命が存在できるという「スーパーアース(巨大地球型惑星)」であるという発表がありました。
トマトが色づき、畑っぽく(笑)なってきました。
うちは毎年桃太郎という品種を植えています。
この桃太郎というトマトは日本の発展や都会化によって生まれたトマトです。
続きを読む
下記よりお気軽にお問い合わせください。