アイルのホームページに、2013年入試合格速報を掲載しました。
各合格者数は、1月30日(水)までの判明分です。
今後、学校や数字が増える可能性もあります。
新たな判明分は随時更新していきますので、ご了承ください。
なお、私たちアイルでは、合格実績はあくまでも子ども達の努力の結果を示す一断面に過ぎず、本当に大切なことは、その過程において何を得たかということにあると考えております。
受験校決定につきましても、本人とご家族の意向を最大限に尊重し、合格実績のための受験依頼などは一切しておりません。
「小さな成功体験」を積み重ねる中、中学受験を通して得た経験は、きっとこれからの中学校生活、さらには高校、大学、一生を通じて生きてくるはずです。
これからの子ども達の活躍を心から祈っています。
月別アーカイブ: 2013年1月
それでもIwill be…(213)
カテゴリー: そのほか広島地区の中学受験が終わろうとしています。
みんな、本当によく頑張ったね!
試験当日の朝、会場で見た君たちの顔は少し緊張していたけれど、
「行ってきます!」「頑張ります!」
と言って、教室に向かう姿はとても頼もしかったよ。
それぞれが決めた第一志望の学校に、全力で挑むことができたかな?
受験は「合格」「不合格」という形でひとつの結果が示されます。
でも、それで人生の全てが決まってしまうわけじゃない。
畑のありんこ(274)
カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんここんなに寒いというのに長命草は青々としている。
沖縄ではサクナといい、天ぷらや汁に入れたりする独特の香りと苦味がある野菜です。
おととしはキアゲハの幼虫が大発生していた。
昨年はうちのウサギの餌として活躍した。
一株食べると一日長生きするともいわれていて、きっと羽化したキアゲハやうさぎは長寿であろう(笑)。
チャンネルアイル135号
カテゴリー: そのほか■最後まで力を尽くすこと
広島地区入試も後半を迎えました。
女子のなかには、既に全日程を終えた人もいるかと思います。
男子はここからもうひとふんばりですね。
さて、残りわずかとなった入試ですが、大切なことは最後の一瞬まで努力を続けること、力を尽くすことです。
それでもIwill be…(212)
カテゴリー: そのほか広島市内でも、中学入試がスタートしました。
私も20日の広大附属中学校入試を前にした授業で、最後にやっておいてほしいことに加えて、心の持ち方について話をしました。
簡単に内容をご紹介すると、
「集中力(ある程度の緊張感から生まれます)を大切にし、最大の力が本番で発揮できるようにイメージする」
「強い気持ち、攻める気持ち、前に出る気持ちを失わない」
「入試本番は、実力の1.2~1.5倍の力がでるので自信をもって向かう」
「落ち着かないときの対処法」
畑のありんこ(273)
カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ庭のウメを剪定した枝を例年何本か水にさしておく。
すると外よりも一足早く咲くのです。
それだけ長く梅花が楽しめるわけですね。
うちのウメは「豊後」という品種で、薄紅のやや大ぶりの花がさきます。
花もきれいですけど、蕾の状態の色がなんともいえず美しいのです。
気になるニュース133回「忘れまじ過去の記憶」
カテゴリー: ■気になるニュース【問】
1995年1月17日早朝に起きた地震の名前は何ですか。
【答】
阪神淡路大震災
1995年1月17日午前5時46分、淡路島・明石海峡付近を震源とする地震が起きました。
マグニチュードは7.3(2011年3月11日の東日本大震災のときの東北地方太平洋沖地震のマグニチュードはなんと9.0でした。これは日本観測史上最大の値です)、近畿地方の広い範囲が被害を受けました。
それでもIwill be…(211)
カテゴリー: そのほか畑のありんこ(272)
カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ庭の果樹の剪定をしました。
とりあえず、ブドウ、カリン、ウメ、ブルーベリーが終了。
ブルーベリーはだいぶ剪定がわかってきた(と思う)。
5年目に入るので、古くなってきた幹を落として更新し、直立枝や内向きの枝を整理します。
庭に散乱する葉っぱと枝を撮ってみました。うーん。殺風景(笑)。
ちょっと太い枝は木工の材料としてとっておき、小枝はコンポストに入れても腐りにくいのでゴミに出します。葉っぱはほとんどコンポストにつっこみます。
読書交歓会を開催しました!
カテゴリー: そのほか今回の読書交歓会は、横川駅前教室で開催です。
参加者4名のうち3名は、前回(己斐教室)に引き続いて参加してくれた人たちでした。
まずは早めに集まった人から、自分の名札作りに取り組んでもらいました。
異なる教室の生徒や外部生も参加しているので、この名札は必需品です。
講師の名札にちゃっかり挿絵を入れてくれた人も(笑)