国語の力をつける大切な要素はなんだと思う?
たとえば、
漢字を覚えること。
テキストを繰り返し解くこと。
確かにそんなことも有効だ。
でも、なによりも大切なのは、「文章を読みなれること」だと思うんだ。
そのためには、教科書やテキストだけでは、まったく量が足りない。
そう、一番いいのは、読書の習慣を身につけること。
月別アーカイブ: 2009年12月
畑のありんこ(122)
カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこなんで葉っぱに穴があいとんじゃ、という植物がある。
モンステラ。
サトイモの仲間になるそうだ。
1950年代から70年代にかけて流行した。
今でもこれをモチーフにしたアロハシャツとかクッションとか、よく見ます。
チャンネルアイル61号
カテゴリー: そのほか■冬休みの目標を立てよう
冬休みとなりました。
新型インフルエンザの影響で、授業が続いていた学校もあるようですが、年内はほぼ終了したころではないでしょうか。
(冬期受講生の方で講習と重なる場合には、代講のご案内をしております)
こうした長期の休みには、ついだらだらと過ごして、気がついたらもう新学期が…なんてこともしばしばですね。
それでもIwill be…(62)
カテゴリー: そのほか6年生のみんな。いよいよ冬期講習に突入したね。
ここからの1か月を悔いのないように過ごそうね。
さて、今日は2010という整数について分析してみよう。
なぜって?
君たちは2010年度の入試を受験するからさ。
畑のありんこ(121)
カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこかぶの古名は、菘。鈴菜とも。
持統天皇が栽培を奨励したとか聞いたことがある。
かぶといえば「大きなかぶ」が記憶にある。教科書にあったのかな。
うちのちびちゃんは絵本で読みました。
で、小さなかぶを育てています。
実は、カブの栽培は初なのです。
秋にはその名もカブラハバチの食害を受けつつも、なんとかかたちになってきたかな、というところ。
時事トレーニング09下半期
カテゴリー: そのほか2009年下半期の時事問題チェックです。
早速挑戦してみましょう。
解答は、下にあります。
次の各文の質問に答えなさい。
(1) 現在の日本の内閣総理大臣はだれですか。姓名(せいめい)とも漢字で答えなさい。
(2) 今の与党は連立与党です。民主党以外の2つの政党名を答えなさい。
(3) 2010年の2月に冬期オリンピックが行われる都市はどこですか。
それでもIwill be…(61)
カテゴリー: そのほか先週、5年生の国語で短歌の勉強をしました。
テキストの短歌は、明治以来の名歌を選りすぐっている分、とっつきにくい印象を受けた人も少なくなかったようです。
畑のありんこ(120)
カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこベランダガーデニングがひそかなブームだそうです。
確かにちょっとサラダにするには便利かも。
見た目もかわいいし。
うちは(たぶん)大量に野菜を食べるので、メインにはできない(笑)。
チャンネルアイル60号
カテゴリー: そのほか■先輩からのアドバイス
アイルの卒塾生(3期生)で、今年京都大学に進学したI君(広島学院→京都大学)から、入試を控えた受験生にアドバイスをいただきました。
ちょっとご紹介しましょう。
『本当に自分がしたいことが出来るかが、勝負の分かれ目だと思う』