教室コラム(五日市教室) 039月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム ウニの化石です。 今Term、5年の理科では地層や化石を扱います。 各教室を化石が巡回していきますので、お楽しみに~。 (五日市教室 A)
教室コラム(己斐教室) 019月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 8月の夏期期間に、昨年の卒業生(横川駅前教室・己斐教室)が教室に立ち寄ってくれました。現6年生に向けて一言アドバイスを送ってくださったときの様子です。夏の学習も終わり、いよいよ総復習が始まります。6年生の皆さん、先輩の言葉を胸に、精いっぱい頑張っていきましょう。 (己斐教室 は)
教室コラム(皆実教室) 308月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム よく猫さんがこういったものに入って丸くなったり、涼んだりしている写真を見ることがあったので猫鍋を購入してみました。 しかし我が家の猫さんはタオルなどの布を敷いておかないと入ってくれません…。 なんだか思っていたのとちがうぞ…?と思った夏でした。 (皆実教室S)
教室コラム(五日市教室) 268月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 以前伝統的工芸品で学習した紅型と、ついでに三線を展示しました。 かつて「びんがた」を何かのビンだと思っている子もいて、愕然としたことがあります。 伝統的工芸品って、あまり見る機会ないですよね、確かに…。 (五日市教室 A)
教室コラム(皆実教室) 258月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 先週末に町内であがった花火です。 お祭りが予定されていたのですが、それもコロナで中止となり、 雨が激しければ、花火も難しかったのですが、 ちょうどこの時間は雨もなく、花火だけはあげることができました。 花火も自由に楽しめる、そんな平穏な日常に早く戻ってほしいものです。 (皆実教室T)
教室コラム(横川駅前教室) 038月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 安田女子中学のパンフレットに卒塾生発見。 ずっと願い続けた夢を叶えて、これから新しい目標に向かって頑張ってくださいね! (横川駅前教室ふ)
教室コラム(皆実教室) 028月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム お盆休み中に生後4か月になる猫さん。 歯の生え変わり時期だからなのかなんでも噛みます・・・。何かいいおもちゃありませんかね。 (皆実教室S)