教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

7月13日横川に一番近い三篠小学校で、「三篠の藍復活プロジェクト」が始動したそうです。

江戸から明治にかけて、三篠地区で藍の栽培や藍染めの染料づくりが盛んだったみたいですね。

秋には葉を収穫して藍染め体験もするそうで、楽しみですね。

(横川駅前教室ふ)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

モリアオガエルの産卵した木に、ヘビも親をねらっているのか、とぐろを巻いていました。
よくある食物連鎖の例ですが、みなさん最近は目にしなくなったのではないでしょうか。
無事を祈るべきなのか…難しい問題ですね。

(五日市教室K)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

7月1日教室の後ろや、廊下に貼っている鉄鋼と石油化学のコンビナートの一覧です。
ちょうど5年生の社会で、5ターム・6ターム・7タームと工業の学習が続いてきました。コンパスが終わったからといって忘れないようにして下さい。

(五日市教室T)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

6月29日鹿児島県の教育委員会にいる友人が写真を送ってきました。

この字体、鬼滅の刃のフォント(昭和書体)を編み出した人が鹿児島県にいるそうで、使用できるみたいです。

雰囲気ありますねえ。

(横川駅前教室ふ)

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真6月21日最近写真の花をよく見かけます。この花の名前をご存知でしょうか?
タチアオイといいます。下の方から上へと順に花を咲かせるのですが,梅雨の始まるころから咲きはじめ,てっぺんの花が咲くと梅雨が明けると言われています。
ところで,「アオイ」といえば徳川のアオイのご紋。こちらのアオイはフタバアオイという植物がモデルになっていますが,タチアオイのようなアオイ科ではなくウマノスズクサ科の植物で,山林の地面に生え,茶褐色の地味な小さな花をつけます。戦国武将の甲冑は華やかなので,タチアオイのような派手な花を好みそうな印象ですが,アオイのご紋のように,ツタやカタバミなど決して派手とは言えない家紋が散見されます。

(皆実N)