教室コラム(横川駅前教室) 2510月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 三篠小での藍染の記事です。 昨年度は手袋をしないで藍染をした子がいて、1週間くらい青い手になっていました(笑) (横川駅前教室ふ)
教室コラム(皆実教室) 2410月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 教室で販売されていた結晶づくりのキットを使って、6年生のNさんが作ったものを見せてくれました。 かなり時間がかかったとのことですが、これはすばらしいですね! (皆実T)
教室コラム(五日市教室) 2010月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 先週から国語の基礎講座が土曜日にスタートしました。 最初は不安そうな子が多かったのですが、本当に基本の答え方からのスタートということもあったからか、こちらが想定したよりも速いペースで解ける子が多かったです。 しっかり取り組んで、自信を持てるようになってほしいですね。 (五日市教室T)
教室コラム(五日市教室) 1910月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 5年の理科でウリ科はお花、め花があることを学習しました。 その実物としてこズッキーニをもってきて、実際に見てもらっています。 (五日市教室A)
教室コラム(皆実教室) 1710月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 福山にあるホロコースト記念館に足を運びました。 収容所に関する資料,ユダヤ人への差別,アンネフランクの隠れ部屋の再現など,興味深いものばかりでした。 ふだん通りの生活を送っていると気がつかない,今の幸せを感じるいい機会となりました。 ぜひ,みなさまにも訪れていただきたい所です。 ただし,土・日・祝日は休館なので,訪問される際にはお気をつけください。 (皆実N)
教室コラム(横川駅前教室) 1110月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 先日、所用で安田女子中学へ行ってきました。 図書館の写真です。広いしきれいだし、言うことないですね。 来るたびに新しい校舎が増えているような気がします。 食堂も新しくなっていて、なんと焼き立てパンが食べられます! (横川駅前教室ふ)
教室コラム(五日市教室) 0610月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 写真にもあるように、3年前のイベントで実際に出土したものです。 皆さんが思っていたよりも立派な化石が多くないですか? (五日市教室T)
0510月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 駅に貼ってありました。 10月14日は鉄道の日みたいです。 みなさん知ってましたか? 今年は日本で鉄道が開通してちょうど150年です。 入試に出るかもしれないですね!? (己斐教室N)