教室コラム(五日市教室) 185月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 今年も5年生の社会で工業について学習する時期がやって来ました。これは鉄鋼と石油化学のコンビナートの一覧です。6年生や、卒業生からしたら見慣れたものですが、変わったところがあるのに気付いたでしょうか? そう、鉄鋼のコンビナート一覧から「呉」がなくなっています。呉にあった日本製鉄の製鉄所が、今年9月に閉鎖になるためです。地理の分野では、こういった変化が起こった部分は出題されることが多いので、覚えておきましょう。 (五日市教室T)
教室コラム(皆実教室) 155月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 連休中に国立科学博物館へ行ってみました。 朝から夕方までいたのですが、見るべき所が多すぎて、全てを見るにいたりませんでした。 その点に関しては本当に残念でしたが、特別展はしっかり見ることができました。 現在、特別展は恐竜博2023が開催されていますが、恐竜に興味の少ない私でもわかる、貴重なものを見ることができました。 広島からは、気軽に行くことができませんが、もし生物の歴史や科学の歴史に興味があれば、行ってみてほしい場所です。 (皆実教室 中本)
教室コラム(五日市教室) 115月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 今年もやってきてくれました。ツバメさんです。 これまで巣立った後の巣は撤去していたのですが、今年はすっかり撤去を忘れていました。 ツバメは自分で作った巣にしか住まないと思っていましたが、そのまま引き続き住んでくれています。知りませんでした。 (五日市教室 は)
教室コラム(横川駅前教室) 095月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 中学入試でもよく出題されている稲垣栄洋さんの書いた仮面ライダー昆虫記です。 新装版です。前に出たものは、高額になっていますが、こちらは今なら定価で買えます。 仮面ライダー好きにはたまらないと思います(多分) (横川駅前教室ふ)
教室コラム(皆実教室) 085月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 毎年この時期に庭のサクランボについて、近所の鳥との争奪戦をお伝えしていますが、今年は引き分けのようです。 サクランボの実がなりはじめたころ、一部を収穫でき味わうことができましたが、数日後には軒並み鳥に奪われており、写真のように葉の陰に隠れていた数粒を残すのみとなっていました。 (皆実た)
畑のありんこ(777) 085月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム イチゴを栽培…というよりは、野良生えしているものに手を貸している…といった感じで実がなりました。 そのせいで採りにくい(撮りにくい、でもあります)場所に。 色はかなり赤くなっていておいしそうなのですが、雨の直後は味も水っぽくなります。 イチゴとか、ラズベリーとか、クワとかはてきめんですね。 続きを読む →
教室コラム(五日市教室) 284月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 5年の理科で植物のつくりを学習しています。 双子葉の葉脈は網状脈。 庭に落ちていた葉っぱを持ってきて見せました。おそらくダンゴムシたちが食べたのでしょう。 他にもいくつか苗をもってきて、見てもらいました。 (五日市教室A)
教室コラム(横川駅前教室) 254月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 昨年もありましたが、広島交響楽団のラッピング電車です。 車内アナウンスも流れるようです。 横川には残念ながら来ないようですね。 (横川駅前教室ふ)
教室コラム(皆実教室) 244月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム チューリップトクロッカスの球根を一部掘り起こしました。 前回は保存に失敗して多くのチューリップの球根をダメにしたので,今年はしっかりと土を落とすよう心がけます。 残りはゴールデンウィーク明けて掘り出すかなぁ。。。 (皆実の)
教室コラム(横川駅前教室) 184月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 世界平和や東日本大震災からの復興を願ったイベントに参加されたようです。 なんとニューヨークで。 先日、報告コンサートも開催されました。 お疲れ様でした!! (横川駅前教室ふ)