先日の卒塾会の際に、卒業生たちに後輩へのメッセージを書いてもらいました。
自分の経験から非常に詳しくアドバイスを書いてくれた子、イラスト付きの楽しい物を作ってくれた子など様々ですが、どの子も楽しそうに書いてくれていたのが印象的でした。
後輩の皆さんも掲示してあるメッセージを見て、「次は自分がこれを書く番になるんだな」と思って頑張ってください。
五日市教室T
外観から見るだけでもワクワクしますね。キャプテン翼の壁画もカッコいい。
(横川駅前教室ふ)
(サイエンスラボ)
これは社会が好きになりそうだねえ。素晴らしいノートです!!
(横川駅前教室ふ)
2月末に実施された広島県公立高校入試の問題で、写真は新聞に掲載されていた社会の最初の設問です。
これはつい最近5年生の社会の授業で取り組んだ「日本標準時子午線」に関する問題です。
これ以外の問題もほとんどが5年生・6年生が取り組める問題でした。
みんな結構高度なことをやっているですよ。
(皆実T)
☆この皆実教室ならびに横川駅前教室に、中3高校受験クラスが誕生します。
3/26~3/29に無料オープンスクールを開催しますので、お気軽にご参加ください。
詳しくは下記リンクよりご覧ください。
https://www.i-ll-hiroshima.com/jh/index.html
下記よりお気軽にお問い合わせください。