教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

崇徳高校剣道部のN君!!

新聞でも名前を見かけました。おめでとうございます!!

また遊びにおいでね。

(横川駅前教室ふ)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

5年ぶりの宇品花火大会、見に行かれた方もいらっしゃったようですが、
事前に子供たちに聞いたら、猛暑で行きたくない!という感想でした。

今の子供たちは、宇品の花火大会も、宮島の花火大会も知らないみたいですね。

一度くらいは見に行っていただきたいですね。

昔はこの近くでも太田川花火大会が毎年あったのですが。。

(横川駅前教室ふ)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

廿日市大橋複線工事廿日市大橋の複線化工事が再開されて、今中央あたりまで橋げたがかかっています。
ここを行き来するたびに、橋げたが船で運ばれてきていたり、大型のクレーン船が来ていたりと少しずつ進捗しているのが見てとれます。
大きなものが組み上がっていくのを見るのは何だかわくわくしてしまいます。
人間の力ってすごいんだな、というのを圧倒的なスケールで感じるからでしょうか。

(五日市教室A)

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

facebook (7月18日)5年生の生徒から、もう使わないから、というので譲り受けたものです。これなんと、8ターム範囲の自作の暗記カードです。表面が問題で、裏面が答えになっています。
こういった作業は作るのにも時間がかかるので、万人に推奨するものではないのですが、この子の場合は楽しんで作りつつも、変に作りに凝って時間をかけることもなく実用的に仕上がっています。
来年の生徒で覚えられない子に貸し出したり、同じようなものを作ろうとしている子に見本として見せたりと、しっかり活用させていただきます。

(五日市教室T)

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB用写真 7月15日来週からいよいよ夏時間での授業となります! 
夏の間に実施される実験教室も大盛況! 
定員となったコースもありますが,まだ若干空きのあるコースもあります! 
まだ,サイエンス・ラボを訪れたことのない人は,この夏,親子で実験教室に参加されてみませんか!?

(皆実 の)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

7月9日今年も暑い夏が始まりました。

K君、最後の夏、お疲れ様でした!!高1のN君もベンチ入りですね。

修道高校、選手宣誓も素晴らしかった!追い上げたんですが、残念でした。

アナウンサーの本名さんも朝のラジオ番組で応援していましたよ。

(横川駅前教室ふ)

教室コラム(サイエンスラボ)

カテゴリー: 教室コラム

ラボショップ夏のラボショップは毎週土曜(7月27日、8月3日、10日)開催予定です。
クーポンを利用してリトマス試験紙やクリアファイルを手にして帰る人も出始めています。
鉱物標本以外の品揃えも少しずつ増やしていきたいと考えています。

(サイエンスラボ)

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

7月8日FB写真教室前に置いている看板の中学部のご案内を夏期用に少し変えてみました。
裏側はラボの第4期と末休み中のご案内を載せていますので、また見てください。
それにしても、となりにおいてあるお菓子の写真は、毎月おいしそうです!

(皆実た)