日曜の朝、雪が少し積もっていました。
野菜の雪をはらってやるほどではなく、朝の陽ざしでとけていってました。
急に全国から雪のニュースが届くようになった気がします。
あと数日でクリスマス。
受験をひかえたこの時期にクリスマス、お正月とハッピームードの行事が続くという、例年のスケジュールながら、ずっと以前は浮かれるべきなのかひきしめていくべきなのか悩むところでした。
ブロッコリーのいくつかが食べごろになってきました。
蕾は人間に、葉はウサギに(笑)。
冬の畑を見てみると、タマネギをのぞき、ハクサイ、キャベツ、アブラナ、ダイコン、ブロッコリー、コマツナとみごとにアブラナ科ばかりです。
アブラナ科の多くは、自分以外の花粉とだけ交配し、自分同士で交配しないためのしくみを持っています。
このしくみを「自家不和合性」といいます。
続きを読む
解凍する前、よく見ると氷の結晶ができていました。
これも立派な鉱物ではあります。
しかし水ってのは0度で凍って0度でとけて、常温で液体っていう不思議な物質ですね。
(五日市教室A)
あとは収穫ですが、今年は柑橘は調子がよいようです。
近所の柑橘にも結構たくさん実がなっていて、同様の様子。
下記よりお気軽にお問い合わせください。