イチゴが熟れてきて、庭にいい色のアクセントができています。
以前はプランタや地面で結構な数を栽培していましたが、今はそのころの子株が庭の隅のほうで、毎年位置を変えながらこんなふうに野良生えしている状態です(笑)。
日本のイチゴはほぼオランダイチゴのことです。
鎖国の時代、江戸幕府に交易を許されていたヨーロッパの国はオランダのみでしたから、オランダを通じてさまざまなものや言葉が日本に入ってきています。
続きを読む
イチゴが熟れてきて、庭にいい色のアクセントができています。
以前はプランタや地面で結構な数を栽培していましたが、今はそのころの子株が庭の隅のほうで、毎年位置を変えながらこんなふうに野良生えしている状態です(笑)。
日本のイチゴはほぼオランダイチゴのことです。
鎖国の時代、江戸幕府に交易を許されていたヨーロッパの国はオランダのみでしたから、オランダを通じてさまざまなものや言葉が日本に入ってきています。
続きを読む
エダマメなどを中心に種をポットにまきました。
GWも近くなってきたので、あわせて夏野菜の苗も植えつけ。
耕して土をつくっているだけなら時間はそんなにかからないと思うのですが。
続きを読む
ムスカリがきれいに咲きそろいました。
ムスカリの語源はムスク(麝香)らしいですが、ムスカリはほとんど香りません。(私の鼻が鈍いんかな…)
調べてみると、香るのは他の品種みたいです。
しかし見ていてかわいい、目を引く花ですよね。
続きを読む
まだ電車の床が油引きされていたころ。独特の匂いがしていました。
電車のホームも高い方と低い方とがあって、個人的にはオレンジ色の車両(1070型とか)の停まる高いホームの方が好きだった。
まだ電車がくるまでの表示機なんてないころで、オレンジ色の車体が見えたら高いホームへ、薄いピンクが見えたら低いホームへ、と待合客がわらわら移動していました(笑)。時刻によって大体決まっていたみたいですけれど。
地植えにしている以外にプランタに植えているタマネギも少し大きくなったようです。
緑色も元気な色になってきました。
地植えにする方が大きくなるのではありますが、なにぶん畑は移動できないのであります(当たり前か)。
プランタは移動できますからね。耕すのもスコップ一つでできますので、楽ですし。
続きを読む
下記よりお気軽にお問い合わせください。