【問】
6月から7月にかけて開催されたサッカーワールドカップロシア大会で、日本が予選リーグで戦った国のうち、南アメリカの国はどこだったでしょうか。
【問】
7月15日決勝戦が行われたサッカーのワールドカップ。
20年ぶりにフランスが優勝を果たしました。
さて、今回の大会では全部で何試合行われたでしょうか?
(本来先週金曜日アップ予定の記事ですが、前回代表からのメッセージに替えさせていただきましたので、遅れて掲載いたします)
※今回、アイル代表佐藤の回となっておりました「気になるニュース」は、代表からのメッセージと替えさせていただきました。
この度の大雨による水害におきまして、まずは被災されました方々にお見舞いを申し上げたいと思います。アイルでも、生徒の安全を最優先とし、7月6日(金)および7日(土)の授業を休講とさせていただき、9日(月)から授業を再開いたしました。生徒および保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。すでにご案内差し上げておりますとおり、8タームおよび復習講座の予定を一部変更して進めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
【問】
2019年1月より、新しい国税が導入されることとなりました。
この税の名前を答えなさい。
【答】
出国税
出国税は日本を出国する2歳以上の人から1,000円を課税し、外国人だけでなく日本人もその対象となります。
年、400億円以上の税収を見込んでおり、集めた税金は、観光案内の整備、海外での観光宣伝などにあてるそうです。
こうした税が導入される背景には、日本を訪れる外国人が年々増加傾向にあることが関係しています。
2017年の1年間に日本を訪れた外国人の人数は、過去最高の約2,869万人に達しました。
2013年は約1,036万人だったので、この5年間で約2.8倍に増えたことになります。
さらに、日本政府は2020年に向けて訪日外国人観光客数を4,000万人にまですることを目標としており、このペースで増加すれば達成できそうな勢いです。
訪日観光客2,869万人の上位4か国は、次のようになっています。
1位 中国(735.6)
2位 韓国(714.0)
3位 台湾(456.4)
4位 香港(223.2)
中国と韓国で全体の半分、アジアの国々で4分の3を占めています。
アジアからの観光客が増えた理由として、近年、中国や韓国などのアジアの国々の経済発展がすすんだこと、円安が進んだこと、ビザが緩和され日本に旅行しやすくなったことなどが挙げられます。
こうした変化は日本経済へ大きく影響しています。
ここ数年のニュースでも、中国人による大量の買い物が「爆買い」として流行語に選ばれたり、宿泊施設の不足から「民泊」が認められるといったことがありました。
6月5日の中国新聞では「ヒルトン、中国地方進出」として、国際会議場を備えた高級ホテルが広島に新たにできることが報じられていました。
また、広島駅前の再開発に合わせて、新たなホテルが次々と計画されています。多くの観光客が訪れることで、これから広島の街がどのように変化していくのでしょう。とても楽しみです。
(皆実教室F)
下記よりお気軽にお問い合わせください。