観光客も多く、なかなか感動的でしたが、G7サミット直前の厳戒態勢の中でのコンサートでした。
警官がここまで多いと、何故かドキドキしますね。
(横川駅前教室ふ)
【ゴマダラなんちゃら ~ゴマダラカミキリ~】甲虫目カミキリムシ科
ミカンやクリ、イチジクなどの果樹、プラタナスなどの街路樹でもよく見られる、日本を代表するカミキリムシですが、その食害から害虫あつかいを受けることも多い虫です。黒地に薄青色の斑点がある、きれいな虫なんですけどね。植物に穴を開けることから、カミキリムシの幼虫は「テッポウムシ」と言われることもあります。「ゴマダラ」は「ゴママダラ(胡麻斑)」を縮めたかたちで、体表にあるぽちぽちをゴマに見立てたものという説があります。昆虫には「ゴマダラなんちゃら」や「なんちゃらゴマダラなんちゃら」という名前のものがけっこういます。ゴマフアザラシの「ゴマフ」も同じ。ゴマがけっこう身近なものだったことがわかります。
※画像は、太宰府天満宮に受験合格祈願へ参ったときのものです。
アイル代表 佐藤聖ニ
閉会式を終えて、只今帰りのフェリーに乗りました。生徒たちの見送りをして解散です。
下記よりお気軽にお問い合わせください。