先日の5年生理科での気孔の観察でのウラ話。
実は気孔を見るのに適した葉が見つからず、しばらくいろいろな植物の葉を切っては試していたのですが…
最後にぎりぎり見えるものが取れたのが写真の「サンスベリア」
色々外を回って探してみたんですけど、結局教室にあった観葉植物が一番見えたとは…。
(皆実教室 なかもと)
【ほとんど筋肉ムキムキくん ~タコ~】(軟体動物門頭足綱)
まあ変わった生き物ではあります。足は8本、頭に見えるところは胴体、吸盤がある、やわらかいので非常にせまいところをすり抜けられる、保護色に変化するなど、独特な生態をしています。びんのふたは開けるわ、道具は使うわ、色や形を記憶するわ、最もかしこい軟体動物といわれています。1998年に発見されたミミックオクトパスというタコは、カニ・カレイ・ミノカサゴ・ウミヘビ・イソギンチャク・ヒトデ・クラゲなど、一説には40種類近くの生き物に擬態します。毒を持っている生物に擬態して身を守っているケースが多いようですが、何とまあ芸達者なこと。自分が一体何者なのかわからなくならんのかな…と心配になります。動画を探して見てみてください。
下記よりお気軽にお問い合わせください。