教室コラム(己斐教室)

カテゴリー: 教室コラム

先日、三ツ城古墳に初めて訪れました。
が、古墳全体の写真は撮り忘れました。すみません。
2枚目の動物、何かわかりますか?

(アイル己斐教室N)

教室コラム(横川駅前教室)

カテゴリー: 教室コラム

外を歩いていたら、下弦の月と飛行機(かな?)が接近して見えました。

綺麗な青空ですねえ。

(横川駅前教室ふ)

いきものばんざい(149)

カテゴリー: ■いきものばんざい

カキ【投げちゃだめ ~カキ~】(ツツジ目カキノキ科)
 東アジア原産。今は世界各地で栽培されています。日本では実が食用として利用されるほか、サルさんやタヌキさん、カラスさんヒヨドリさんなどの食用にもなっています。木材としては茶道具や装飾用などに。葉はおすしをくるんだりお茶にしたり。若葉はてんぷらにして食べられます。柿渋は衣類やカサに塗って防虫、防水、防腐剤にと、非常に有用な植物です。さるかに合戦では、さるが投げましたね。昔はあちこちの家の庭に植えられていたものですが、今は少なくなりました。たくさん実がなると処理が大変だしね。熟れたカキが地面に落ちるときたないし。干し柿は身近に作れるスイーツでもあります。みなさんも作ってみませんか。おいしいよ。

畑のありんこ(802)

カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ

ミカンミカンのおいしい季節になってきました。
今年はまだヒヨドリたちには食害されず。早めにとって食べていきます。
ミカン農家さんでは「予措(よそ)」といって、長持ちさせるための乾燥・貯蔵をしています。
水分を飛ばすことで、中の糖度が上がります。1~2月頃の市販のミカンは甘いですもんね。
「甘い」より、「甘酸っぱいの甘さ寄り」、くらいが一番おいしい気がします。

続きを読む

教室コラム(皆実教室)

カテゴリー: 教室コラム

FB写真 11月6日今週から6年生は時間割が変更して、いよいよ入試演習が本格化します。
ここからは一喜一憂は厳禁! 演習の中で自分の不足分を見つけて、そこをしっかり練習していきましょう。

皆実教室 なかもと

私学懇親会:なぎさ中学校開催

カテゴリー: ■イベントギャラリー

昨日は、なぎさ中学校より斉藤教頭に横川駅前教室までお出でいただき、保護者を対象とした説明会を開催いたしました。
斉藤先生には「ここだけの話」を交えて、なぎさの魅力や入試の詳細についてうかがうことができました。
また、非常に熱心な保護者の方が多く、90分の会の終了後も多くの方が残って質問されている姿が印象的でした。

教室コラム(五日市教室)

カテゴリー: 教室コラム

1102修道文化祭に行ってきました。
今回は298年祭。5年生の皆さんが入学したその年、300年祭が開催されます。
知ってました??

当日は卒塾生にほとんど会えなかったのですが、恩師お二人にお会いすることができ、満足です。

(五日市教室 は)