昨日、2024年入試の最初の合格のお知らせをいただきました!
おめでとうございます!
とはいえ、己斐教室在籍ではなく、オンライン作文添削コースの受講生、しかもアメリカからの朗報でした。
(実は、このコースは異国から受講されるケースが多いのです。)
日本に帰国してからの生活には、長い在米経験がきっと役立つことと思います。
がんばってくださいね。
作成者アーカイブ: アイル編集部
教室コラム(横川駅前教室)
カテゴリー: 教室コラム
土日は野鳥図書館も開館しています。
大晦日の紅白歌合戦で数えてましたね。
(横川駅前教室ふ)
畑のありんこ(804)
カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ干し柿を作りました。
皮をむく。ヘタのところを消毒する。紐に結わえる。干す。
と、作業は至って簡単です。
あとは雨が降ったら取り込んで、晴れたら出す。
続きを読む
教室コラム(五日市教室)
カテゴリー: 教室コラム気になるニュース640回「完全養殖に成功」
カテゴリー: ■気になるニュース教室コラム(己斐教室)
カテゴリー: 教室コラム
素敵なお土産もありがとうございます!!
(己斐教室N)
いきものばんざい(150)
カテゴリー: ■いきものばんざい【昼間に飛ぶガ ~ホタルガ~】(チョウ目マダラガ科)
昼にひらひらと飛んでいるのを見かける、黒い羽根に白線、頭部は赤と非常に見分けやすいガです。形は違いますが、配色がホタルに似ています。よくチョウは昼行性でガは夜行性といいますが、夜飛ぶチョウもいれば、昼に飛ぶガもいます。ガの翅は地味でチョウは派手、ともいわれますが、昼行性のガはけっこう美しい翅を持つものもいます。翅をとじてとまるのがチョウ、開いてとまるのがガ。これもそうでないやつらがいます。ほかにも触角の形状とか胴体の太さとか、相違点が色々に言われますが、どれもそれに従っていない種があって、適応や進化は想像を超えて複雑です。ガでもチョウでも昼に行動するものは色が派手、というのはわりとあっている気がするので、種よりも環境にあわせることの方が優先事項なんだろうな、と思います。