教室コラム(横川駅前教室) 1911月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 土曜日の午前中、静かに授業をしていたら、お祭りをしていました。 太鼓の音が教室に鳴り響いて、賑やかになりました(笑) (横川駅前教室ふ)
畑のありんこ(854) 1811月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ 今年の夏はカメムシ被害の多さがよく報道されていましたが、確かに多かった。 夏場はどの果樹にももれなく集団加害中、といった感じだったのですが、被害はまあ少なかった方なのかも。他の農家さんの被害の状況を見ると、ナシとかカキとかひどい状況のところも多かったようです。 果物の価格も例年より若干高めに推移するんじゃないかなあ…と胸を痛めています。 それよりトマトとかのほうがカメムシ被害、多かったですね。 続きを読む →
気になるニュース690回 「新しい無形文化遺産」 1511月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: ■気になるニュース 【問】 ユネスコの無形文化遺産に日本の「伝統的○造り」が登録される見通しとなりました。○に入る漢字1文字は何でしょう。 続きを読む →
教室コラム(横川駅前教室) 1211月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム AICJ中学校からグッズ(広告とボールペン)を頂きました。 何でも貰えるものは嬉しいようで、5,6年生の子供たちも喜んで受け取ってくれました。 ただ、広告を捨てようとする子もいるので、前もって「必ず広告を保護者の人に渡すように」と伝えています。 広告とセットで持ち帰る意味を話したりもします。 また、自分の気に入った色が欲しいようです。 昔のように男の子は青色や緑色、女の子は赤色や桃色ではないようで、多様化しています。 好き勝手に「〇色が欲しい!」と言うので、「色は選べんよ」と言いながら配っています。 その後、トレード大会が始まっていきます。 (横川駅前教室ふ)
畑のありんこ(853) 1111月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ プランタと畑に分けてタマネギを植えました。 最初に買った分だと足りなくなったので、買い足しました。 次の回しを考えて、あまり長く畑を占有しないように早生とか中生を主に植えるのですが、しかしある品種の中生が6月中下旬まで、ある品種の晩生は6月上旬までっつーのは何なんだ(笑)。 ちょっと土作りが雑だった気もするのでちょっと不安。 続きを読む →
教室コラム(皆実教室) 1111月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 教室に掲示している6年生のTerm18以降の時間割です。 Term17までとはスケジュールが変わって,入試の過去問題を演習しはじめました。 それに伴って,4,5年生も授業科目の順番に変更がかかっています。 (皆実 の)
教室コラム(五日市教室) 0711月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 今年も6年生の授業が、直近の過去問を扱う時期に突入しました。 毎年写真のように棚に過去問が積み上げられていきますが、冬期に向けて今後大量の問題が届き、棚の2段目・3段目と埋めていきます。 それでも何だかんだと卒塾までに全てやりきる受験生のパワーはすごいと思います。ネガティブな感情も出る時期ですが、お子さんの強さを信じて力強く塾へと背中を押してください。 (五日市教室T)
教室コラム(横川駅前教室) 0511月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: 教室コラム 渡り蝶のアサギマダラがやってきました。 どこから来たのでしょうかね。 そして、どこへ行くのでしょうか? 優雅に飛んでいました。 (横川駅前教室ふ)
畑のありんこ(852) 0411月 投稿者: アイル編集部 カテゴリー: ■農藝閑話~畑のありんこ 日曜は一転快晴になり、午後に花を見に出かけました。 時期的にもう終盤でしたが、最盛期を想像してみると目を見張る風景になりそう。 ずいぶん前に訪れた富良野を思い出したりしました。 続きを読む →