アイル卒業生(広大附属中高卒)
通うのが楽しい、学ぶのも楽しい…アイルはそんな塾です。先生との距離が近くて和気あいあいとした雰囲気が、私にはぴったりでした。
アイル卒業生(広島女学院中高卒)
楽しい授業が興味につながり、やがて得意科目になる。そんな経験の場がアイルでした。苦手な科目をつきっきりで見てくれたことも大切な思い出です。
アイル卒業生(なぎさ中高卒)
受験はどんな結果でも頑張った人にだけ成果があるものだと思います! 私もアイルで全力でやって良かったです。後悔のないよう頑張ってね♪
アイル卒業生(ND清心中高卒)
宿題忘れを注意された後、全部やっていったら、宿題の表紙にコメントやハンコがたくさんあって嬉しかったことを覚えています。頑張るきっかけでした。
アイル卒業生(修道中高卒)
ぼくにとってアイルは、心許せる友人たち、先生たちとともにがんばれる空間でした。あのときに結んだ友情やつながりはいまも大切にしています。
アイル卒業生(ND清心中高卒)
今自分が塾で教えていて、アイルの先生方がいかに優れていたか実感しています。授業が面白いので知らず知らず力もつくし、先生とも仲間とも密な関係をつくれる良い塾です。
アイル卒業生(修道中高卒)
高校や大学の楽しさは小学校の楽しさの何十倍、何百倍にもなります。そんな時間を持てたのも中学受験したからこそ。自分の夢の実現に手を貸してくれる塾でした。
アイル卒業生(愛光中高卒)
いま医学の道を志すぼくにとって、アイルは、知識や知恵を養い磨くために必要な「土台」を作ってくれた場だったと思います。
アイル卒業生(修道中高卒)
コンパスが月に2回あるので毎日のように勉強していたように思えます。しかし、アイルには信頼できる先生や仲間がいたので楽しく通うことができました。
アイル卒業生(修道中高卒)
今やっている努力はきっと報われるから中学受験頑張って! アイルの友達は一生続くよ。
アイル卒業生(なぎさ中高卒)
アイルは普通の塾とはちょっとイメージが違うかもしれません。友達をいっぱい作って競い合ってください。
アイル卒業生(広島学院中高卒)
とてもいい雰囲気で楽しく授業をうけることができました。でも、緊張感もあるので、お互いを伸ばし合おう!
アイル卒業生(広島学院中高卒)
アイルの生徒は中学や高校に入ってから生徒会や部活の中心人物になる人が多く、とても楽しい中高生活を送れました。
アイル卒業生(広島女学院中高卒)
わたしはアイルに通ったおかげで勉強する楽しさを学びました。仲間と先生に恵まれて、楽しい雰囲気で中学受験を乗りきれました。
アイル卒業生(広島女学院中高卒)
アイルでの授業は毎回おもしろかったです。アイルのおかげで本当に充実した中学・高校生活を送ることができました。
アイル卒業生(広島女学院中高卒)
アイルではみんな仲良く楽しく学ぶことができました。それは中高生活にもつながることだと実感しています。
アイル卒業生(なぎさ中高卒)
アイルの意味を辞書で調べてみて下さい。そこに書かれていたことがこの塾を体現した言葉であり、僕等が伝えたいことの全てです
アイル卒業生(広島大学附属中高卒)
アイルは私にとって学ぶということの原点です。大切な友達もたくさんできたし、今でも迎えてくれる先生もおり、とにかくオススメです。
アイル卒業生(なぎさ中高卒)
なかなか自分から質問できる性格ではなかったので、先生との距離が近かったのが助かりました。この距離こそがアイルという塾のよいところです。
アイル卒業生(広島学院中高卒)
進んで勉強するタイプではなかったけれど、先生のアドバイスや叱咤激励のおかげでやる気を出すことができました。そのことが今にも活きています。
アイル卒業生(なぎさ中高卒)
アイルの先生方は授業終わりに質問に行く度、夜遅くても最後まで付き合って下さいました。塾はいつも和やかな雰囲気で、楽しみながら受験勉強に取り組めたことに感謝しています。
アイル卒業生(女学院卒)
何気なく始めた中学受験で、私は全く優秀な生徒ではなかったけど、先生たちが第二のお父さんみたいで塾に通うのが楽しかったです。大好き!(^^)